女子高生に人気のポータブル扇風機(ハンディファン)の選び方

※記事内に広告が含まれています。

女子高生とハンディファン

6月に長い休校が終わりました。学校が再開した高校生の娘は「ハンディファンが欲しい!」と言い出しました。今年はマスクをしているからよけいに暑いし、蒸れますよね。

登下校時や体育の授業後、部活の時に使いたいとのことで、娘の友達も持ち歩いてる子が増えているそうです。

ハンディファンとは、手持ちタイプの携帯用の扇風機の事です。
ポータブル扇風機、ミニファン、ハンディ扇風機などとも呼ばれています。
ちょうど気温が高くなってきてから学校が再開したし、部活も始まったので買ってあげることにしました。
いざ買いにお店に行ってびっくり!
よく見ると、給電方法や大きさ、デザインなど形もカラーも豊富で色々な種類のハンディファンが販売されていました。『どれがいいんだろう?迷っちゃうな~』
これはちょっと調べてみないと簡単には買えないかな(^^;と思って調べてみました。
女子高校生のみならず、もはや夏の定番商品になりつつあるハンディファン。
今回は特に高校生に人気の手持ちタイプの扇風機のハンディファンの選び方をまとめました。
ハンディファン選びの参考にしてくださいね♪

ハンディファンの選び方

色々なポータブル扇風機

色々な呼び方がありますが、 今回はハンディファンで統一させていただきますね。手持ちタイプのハンディファンだけでも色々な種類があってお値段も1,000円未満から3,000円以上とさまざまです。どうやって選んだらいいのか?迷ってしまいます。

ポイントをおさえてお気に入りのハンディファンを見つけましょう。

選ぶポイントをまとめました。

  • 誰が使うのか?
  • 給電方法
  • デザイン性
  • 形状 ・機能
  • 大きさ
  • 価格

誰が使うのか?

誰が使うのか?によって選ぶポイントは変わってきます。例えば、赤ちゃんや乳幼児用に使う場合は、羽がないタイプや羽が柔らかいタイプ、ベビーカーにつけられるタイプなどがおすすめです。
今回は女子高校生の娘が使いたいとの事なので、娘に希望を聞いてみました。娘の希望はこのようになりました。

【娘の希望】

  • かさばらないでコンパクト
  • 重すぎない(スマホ位の重さならOK)
  • 長時間使用できる
  • かわいいもの

親としてはここに【コスパいいもの】と追加したいです(笑)この条件に合った物があればいいですね。それでは選ぶポイント一つずつ解説していきますね(#^^#)

給電方法

給電方法は選ぶ上でよく確認しなければならないポイントです。

ここでは主な給電方法4つをあげています。

  • 手動式
  • 電池式
  • 充電式
  • 給電式

手動式

ダイソーなどの100円ショップで売られていることが多く比較的安価に買えます。 自力で羽を動かすのタイプです。乾電池を買うとか充電しなくちゃいけないという手間はありません。

電池式

乾電池を入れて動かすタイプです。単三電池か単四電池を数本使うものが多いです。充電はしなくていいのですが、切れたらその都度電池を交換しなければなりません。予備の電池の用意が必要です。また電池が数本入ってるので少し重くなります。充電しなくていいので、キャンプなどの屋外で使う時は助かりますね。

充電式

充電できるリチウム電池が内蔵されているタイプです。携帯のようにコンセントやUSB充電器から充電して使います。一番人気のあるタイプです。 繰り返し充電できるのはコスパいいですよね。

給電式

アイリスオーヤマ乾電池式ハンディファン給電式

パソコンやアダプタとUSBケーブルでつないで使うタイプです。micro USB端子がついています。充電できないので、常にパソコンなどと繋がっていないと動きません。卓上タイプならよさそうですね。 充電式と間違えやすいので注意してください。わたしも一度間違えて買ってしまったので要注意です(^^;充電式より安いのが特徴です。

デザイン性

可愛いハンディファン
Amazon出典

最近はハンディファンがおしゃれになっています。猫の耳がついていたり、人気キャラクターの物、カラーも豊富にそろっています。Francfrancなどの雑貨屋さんにおしゃれなハンディファンが売られているようです。デザインに凝ったものの中には、値段が高くなっているものもあるようです。

機能・形状

最近はミストが出たり、アロマオイルが使えるタイプも登場しました。中にはモバイルバッテリーとして使えるものもあります。 風量を調節できる機能が搭載されたりと、どんどん機能が増えてきています。

手持ちタイプを首にかけられるようにできたり、手持ち部分を短くすることができるハンディファンもあります。

大きさ

大きさは形状によって大きく変わってきます。持ち運びするならなるべく軽くてコンパクトなタイプがいいかもしれませんが、そうなると使用時間が短くなる傾向にあるようです。

充電式だと、内蔵されているリチウムイオン電池の大きさや本数によって充電時間が変わってくるからです。娘は通学時間が長いのと、放課後の部活動でも使いたいので充電がなるべく長い物を希望しています。重さはスマホ位なら大丈夫との事でした。(約200gくらいって事のようです)

ちなみに娘のハンディファンはこれにしました

↓↓↓

価格

お値段は買ってあげる主婦にとっては重要な問題です。調べてみるとだいたい値段1,000円未満から3,000円位が多いようです。値段は、給電方法やデザイン、機能によってかわってきます。デザインや機能にこっていると値段が上がっていく傾向にあるようです。何を重視するか?によってお値段は大きく変わってくるので、ここはよくお子さんと話し合うといいといいと思います。

まとめ

今回は我が家の娘の希望を元に、女子高生に人気の手持ちタイプの扇風機、ハンディファンの選び方を解説しました。お気にりハンディファンは見つけられそうですか?ハンディファンは手軽な100円ショップからしまむら、ホームセンター、家電量販店、Francfrancなどの雑貨やさんなどさまざまなところで売られていますが、Amazonや楽天などのECサイトのほうがおすすめです。お値段や機能など種類も豊富にそろっていますし、比較もしやすいです。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
Amazonハンディファン人気ランキング

楽天ハンディファン人気ランキング

タイトルとURLをコピーしました