固定資産税や自動車税ををお得に支払う方法をまとめました!

※記事内に広告が含まれています。

税金を支払う時期がきましたね。(固定資産税や(軽)自動車税など)
毎年の事ですけど、連休に遊んだ後に納税通知書が届くとテンションさがりますよね…。
(今年は新型コロナの影響で遊びにも行けなかったけど)
春って何かと出費の多い時期ですし…(^^;
固定資産税や自動車税をあなたはどうやって支払っていますか?
もし現金でコンビニや銀行などで払ってるならもったいないです!
税金でもポイントがつく方法で支払うことができますよ。
 
それは電子マネーnanacoにクレジットチャージしてnanacoで支払う方法です。
この方法なら手数料無料でnanacoポイントがたまります。
毎年必ず払わなくちゃいけない税金だからこそお得に支払いましょう!
 

お得な税金の支払い方法は?

税金の支払う方法をいくつかあるって知ってましたか?
(ここでいう税金とは、固定資産税と自動車税、軽自動車税のことです。)
代表的な支払方法はこちらになります。
 

税金の支払い方法

現金払い

銀行、郵便局などの金融機関の窓口やATM、コンビニエンスで支払う方法です。
この方法で支払っている人が一番多いのではないでしょうか。
 

Yahoo!公金支払い

クレジットカードで支払いができる方法です。
Yahoo!公金支払いが利用できるかは、郵送で届いた納付通知書に書いてあります。
Yahoo!JAPAN IDでログインしてお支払いするとTポイントを支払いに利用できます。
Tポイントは期間限定ポイントも使えます!
また支払い完了メールが受け取れます。手続きも比較的簡単です。
ただし手数料がかかります。
(例)埼玉県 自動車税、39,500円の場合手数料321円)
詳しくはこちらをご覧ください。
◆期間限定ポイントが使えるのはいいですよね!

LINEPay請求書払い・PayPay請求書払い

一部の自治体のみ可能です。あなたのお住いの自治体が対応しているかご確認ください。
LINEポイントは使えません。手数料がかかることもあります。

WAON払い

2020年5月4日から一部の地域の自動車税、軽自動車税がWAONで支払うことができるようになりました。
 
払込票のバーコード番号(91)に続く6ケタの下記のものが対象です。
・548527・548953・548958
・548972・549084・549770
・550107・929170・929185
・929186・929208・929233
・959919・959982
わたしの埼玉県の自動車税はできませんでした(T_T)

nanaco支払い

 電子マネーnanacoで支払う方法です。
セブンイレブンやイトーヨーカドーで支払うことができます。
ただしクレジットカードチャージしてnanacoで支払う事が条件です。
nanacoポイントは、クレジットチャージした時につきます。
nanacoなら手数料も無料ですしnanacoポイントがついてお得です!

おすすめは電子マネーnanacoで支払う方法

主な税金(固定資産税、自動車税)の支払い方法を紹介しました。
おすすめは電子マネーnanacoにクレジットチャージしてnanacoで支払う方法です!
手数料もかからず、nanacoポイントがつくからお得ですよね。
LINEPayやPayPay請求書払いは、いつでも簡単に支払うことができるのですが、手数料がかかることもあるし、対応している自治体がまだ少ないのが残念です。

電子マネーnanacoで税金を支払う方法

おすすめのnanacoで支払う方法ですが、やり方に注意が必要です。
ポイントはnanacoにクレジットチャージする事です。
nanacoで税金を支払ってもnanancoポイントはつかないからです。
nanacoにクレジットチャージする時にnanacoポイントがつくのです。
ただしどのクレジットカードでチャージしてもポイントがつくわけではありません。
ポイント対象外のカードもあるので注意してくださいね。
あなたの持っているクレジットカードが、
クレジットカードチャージでnanacoポイントがつくクレジットカードか確認してくださいね。
 
クレジットチャージをしてポイントが貯まる主なクレジットカードは、
・セブンカード・プラス
・リクルートカードなどです。

nanacoにクレジットチャージする方法

クレジットチャージ(そのつど入金)をするには、最初にやらなくちゃいけない手続きがあります。
手続きの流れはこのようになっています。
 
1.本人認証サービスに登録する
2.クレジットカードを登録する
3.チャージ金額の申し込み(クレジットチャージする)
4.セブンイレブンやイトーヨーカドーで残高確認をする
5.nanacoで支払う⇒完了!
 
 
最初に1の本人認証サービスと2のクレジットカード登録まで設定しておけば、
次回からの支払いは、3のクレジットチャージをするとろからなので簡単です。
クレジットチャージは、会員サイトかnanacoモバイルアプリから申し込めます。
 
初めてクレジットチャージをするときは、1と2の手続きが必要になります。

実際に設定してみた感想は

実際にセブンカード・プラスでクレジットチャージの設定をやってみましたが、
本人認証サービスやクレジットカード登録など、最初はちょっと面倒です(^^;
でも最初に頑張って設定しておけば、次回からは簡単にクレジットチャージできるので頑張ってやる価値はありますよ!
貯まったポイントを次回税金を支払う時に、電子マネーnanacoに交換して支払いに使えばクレジットチャージする金額を節約できますよね。

まとめ

今回はお得に税金(固定資産税、(軽)自動車税)を納める方法を紹介しました。
今のところ一番お得なのは、電子マネーnanacoにクレジットチャージしてnanacoで支払うことです。手数料もかからないし、nanacoポイントも貯まります。
nanacoとクレジットカードが一体になったセブンカード・プラスがあれば、1枚でできるのでとても楽ちんですよ。
セブンカード・プラス以外のカードでクレジットチャージする時は、ポイント対象になっているか、必ず確認してくださいね。(対象外のカードもあります)
税金は毎年払うものだし、それなりに高額なのでなるべくお得に支払いたいですね。
 
最初は本人認証サービスやクレジットカード登録が面倒ですが、最初だけなので頑張って手続きしてみてくださいね(#^^#)
タイトルとURLをコピーしました