ポイ活 楽天スーパーポイント期間限定ポイントの使い道おすすめ5選を紹介します 楽天スーパーポイントの期間限定ポイントの使い道5選を紹介しています。主に1,000ポイント未満のポイントに使える方法を解説しています。 2020.06.03 ポイ活
家計管理 ロングシャツに学んだきちんと選ぶと素敵に時間とお金を節約できる 断捨離して出てきたいつ買ったかも値段もはっきりしない白いロングシャツ。安物だったらしく洗うと見るも無残なくらいしわしわに…。元に戻すためにおしゃれ着洗剤など使ったがうまくいかなかった。シンプルなものほど購入する時に注意したほうがいいですよ。 2020.07.14 家計管理
お気に入り 「繊細さん」の本を読んでありのままの自分でいいと気づきました あなたは「繊細さん」の存在を知っていますか? 自分の事を繊細だと思ったことはありますか? わたしはこの本に出逢うまでは自分が「繊細だ」と思ったことがなかったです。 ただメンタルが豆腐並みに弱いダメな人間だと思っていました。 でも「気... 2020.06.13 お気に入り
家計管理 nanacoでお得に固定資産税や自動車税を支払ってみました! 固定資産税と自動車税をnanacoを利用してコンビニエンスストアでお得に支払う方法を実際に試してみました。このやり方なら、nanacoポイントが貯められてクレジットカード払いになるのでお得です。セブンカード・プラスを持ってる方はぜひ試してほしい方法です。 2021.05.21 家計管理
家計管理 固定資産税や自動車税ををお得に支払う方法をまとめました! 税金を支払う時期がきましたね。(固定資産税や(軽)自動車税など) 毎年の事ですけど、連休に遊んだ後に納税通知書が届くとテンションさがりますよね…。 (今年は新型コロナの影響で遊びにも行けなかったけど) 春って何かと出費の多い時期ですし... 2020.05.31 家計管理
家計管理 宅急便(ヤマト運輸)でTポイントがお得に貯まる使える方法! こんにちは、きみこです。 あることをきっかけにヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録しました。 クロネコメンバーズは、ヤマト運輸が提供してるお得なサービスです。 クロネコメンバーズに登録すると、Tポイントが貯まるし使えます。 またLI... 2020.11.29 家計管理
ポイ活 初心者におすすめ!家計の節約に役立つ6大ポイントを紹介します! こんにちは、きみこです。「ポイ活を始めてみよう!」と思ったら、 あなたはどうしますか? わたしならまずどんな種類のポイントがあるのか? 主にどのポイントを貯めようか?を考えます。 このブログでは家計の節約につながる、家計... 2022.09.07 ポイ活
ポイ活 初めてウエル活を実践してみました! こんにちは、きみこです。 先日初めてウエル活なるものをやってみました! ウエル活とは、 ウエルシア薬局で毎月20日に開催しているウエルシアお客様感謝デーを活用したお買い物方法の事です。 実践した4月20日は月曜日だったの... 2020.05.03 ポイ活
家計管理 コープデリで人気のミールキットを使って八宝菜を作ってみました! こんにちは、きみこです。 緊急事態宣言が出て以来ますます落ち着かない日々が続いています。 わたしの仕事は在宅できない仕事なのでまだ出勤しています。 普段の日常とは違って色々気を使うことも多くて、 毎日落ち着かない日々を送っています…... 2020.04.25 家計管理
家計管理 生協を利用して買い物に行く回数を減らそう こんにちは、きみこです。 新型コロナウイルス対策に【人と人との接触を8割減らそう】と言われていますが、 あなたどうしていますか? わたしはパートの仕事が週に4回あって出勤しないといけません。 そのため平日はあまり減らせないので、 ... 2020.05.11 家計管理